16日朝の一畑電車を載せましたが、その前に日付が変わる前に大山周辺をちょっと廻りました。
いつもとほぼ変わらない行動であり、ワンパターン感は拒めないのですが星が見えてたら寄り道してしまいます。
まずは壺瓶山に登ってみたのですが、湿気があり大山は見えませんでした。上空には星が一杯見えてたんですが。

霞んでる為、主役が見えぬ。直ぐに下山し植田美術館前に。辛うじて天の川見えてたけど、写真にすると
弱々しい。米子市街地の明りが強いので、こんな写りです。

反対側には大山が有るのですが、肉眼では見えません。写真にしてギリギリ??

30分ほどコンポジットです。

さぁ、次の場所に移動します。つづく。
2015.8.15 鳥取県米子市・西伯郡伯耆町にて
ランキングに参加中です 皆様のポチ!が、大変励みになっております。
にほんブログ村ありがとうございました。