竹田城跡、GW連日多くの方々でかなり込み合ってるようです。今朝も山城の郷駐車場は未明にも関わらず
たくさんの車が停まってました。
4.5両日出かけてましたが、昨夜帰宅後すぐに但馬内にて星撮影に。未明の3時頃から竹田城跡麓にて星
撮影してきたのですが、城を目指す車がひっきりなしに走って行ってました。
さて今回の写真は先月27日未明に撮ったものです。天の川がそろそろ見えるようになり、未明の城跡内から
の撮影に行ったものです。
朝来山上に薄っすらですがその姿が見えました。ローソンの明りがまともに入ってしまうのが難ですが。

ベンチ越しに天の川を。ロープがあるのは仕方ない・・・・。

南二の丸西側、本丸寄りにて。直接街明かりが入らない構図のため、天の川は上2枚よりは良く見えます。

南千畳にて。街明かりもありますが、なんとか見える。ちょっと薄雲も出てきた。

東の空は明るくなってきたので、天守方向を。約30分のコンポジット。

今朝は立派な雲海が広がった竹田です。山登りする気力体力は無く、藤和峠でちょこっと撮影してきました。
2014.4.27 朝来市和田山町 竹田城跡にて
ランキングに参加中です 皆様のポチ!が、大変励みになっております。
にほんブログ村
ありがとうございました。