神戸の夜景を撮ったあと、そのまま播磨灘・新舞子へ
壮絶な場所取り合戦に勝つため(笑)、日付の変わる前22:30に現地入りです。
それでも既に車は2台、置き三脚は3本ありました(+o+)
それくらいなら、まずまずの場所はキープできましたので、三脚設置後車内に戻って仮眠し夜明けを待ちます。
いよいよ明るくなってきた。その頃には最前列は一杯です。
では時系列で。








なお、先日のイカナゴ漁の撮影の後にも寄ったんですが、ここの広場にはフェンスが設置され、もう入る事が不能な状態に
なってしまってました。

竹田城跡がダメになった頃、ここに通い始めたのですが、こんな事になり、残念でなりません。前々から噂には聞いてましたが、
実際に、そうなるとやはりさみしい限りです。
2018.2.4 たつの市御津町黒崎にて
にほんブログ村ありがとうございました。